スイレン到着!!
こんな感じで。


殆ど紙屑だったので全部入ってるのか不安になったんですが
奥にペチャンコになって固まって入ってました(笑
6/21アメリカから発送→6/24日本着→6/26うちに到着の計5日
検疫には1日くらいだったのでまぁ早い方なんでしょうか?
箱から出すとこんな感じです

Hunter's Moon(ハンターズ・ムーン)

バルブ付。
ずーっと欲しかった品種です。いやー嬉しい。
Manassas(マナッサス)

バルブ付。
Lynn Ellen(リン・エレン)

バルブ付。
バルブがデカいw
Finn O'Hagan

まず読めないんだよね(^_^;
もしかしたらファンとかアーガンと読むのかも。
スター・オブ・サイアムみたいなシベの特徴的な花を咲かせるかなり好みな感じ。
Jennifer Presnell(ジェニファー・プレスネル)

なんか狐火みたいな感じの花咲かせるらしい
BluBop(ブルーボップ)

バルブ付。
Bimini Twist(ビミニ・ツイスト)

2010年度の熱帯部門1位の品種。総合ではワンビサに次ぐ2位。
キング・オブ・サイアムを更に豪華にしたような花です。
名前の由来がよく分かりません。結び方の種類だったりしますが、どっか捩れてるんでしょうか?
Zolfo Star(ゾルフォ・スター)

バルブは無いけど小さな株付きの2株セットでした。

オマケのアバランチ&オータム・クラッシュ
初めての睡蓮輸入だったわけですが。発送後に
「Rachel Presnell, Darcy Presnell, Ice Queenの3つは用意できなかったから別の入れといたけどいい?」
みたいなメールが来たのでガックリ。
もっと早くから分かってたと思うんだけど送る前に確認してほしいなぁ
そもそも在庫があるっていうから支払いしてたんだけど(^_^;
そんなわけでプレスネルファミリーが少し入手できず。

ひとまずはこんな感じで養生中。
メネデールは投入したのであとは貝とエビかな。
腐った根っこや葉がいっぱいなのでメンテナンス部隊が必要ですよね。
ヤマトは怖いのでミナミでしょうか。どっちも外で暮らしてるので掬って入れとこ。
現金なものでこういう時には雨ばかりというのもいいような気がしてきます
今季は新しい品種がたくさんなので楽しみです
まずは生存させないといけないんだけどね